青い鳥郵便葉書に応募してみた
こんにちは、春から特別支援学校の小学生になった娘をもつクロです!
春からの新生活いかがお過ごしでしょうか。
うちは小学生になったということで、新しい時間の流れについていけず一日ドタバタと過ぎていっているとこです。
そんな中、去年応募し忘れていて、今年こそは必ず応募するぞ!と意気込んでいたことがあります。
それは“青い鳥郵便葉書”です。
青い鳥郵便とは
「青い鳥郵便葉書」は、青い鳥をデザインしたオリジナル封筒に通常はがき 20 枚を封入したものです。
「青い鳥郵便葉書の無償配付」は、1976(昭和 51)年度に当時の厚生省が提唱していた「身体障害者
福祉強調運動」に合わせ、身体障がい者および知的障がい者の福祉に対する国民の理解と認識を
さらに深めることを目的として実施して以来、社会貢献のための取り組みの一つとして継続して
います。
日本郵政グループ プレスリリースより
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2024/00_honsha/0313_01_01.pdf
応募の対象者は
①重度の身体障がい者
身体障害者手帳に「1級」または「2級」の表記がある方
②重度の知的障がい者
療育手帳に「A」または「1度」もしくは「2度」の表記がある方
受付期間は
2024 年4月1 日(月)から同年5月31日(金)までとなっています。
期間が短いため、お気をつけください。
申し込み方法は
①窓口
最寄りの郵便局の窓口に身体障害者手帳または療育手帳を提示し「青い鳥郵便葉書配付申込書」 に必要事項を記入の上、提出します。
なお、代人による提出も可能です。
②郵送
適宜の用紙に、「青い鳥郵便葉書配付申込書」と同等の内容を記入して、身体障害者手帳または療育手帳の写しとともに最寄りの郵便局に郵送します。
なお、手帳の写しは、別紙の内容(手帳の種類、級別または程度、氏名および住所)が確認
できるページを送ります。
配付方法は
最寄りの配達を担当する郵便局から届きます。
郵便局の窓口での配布はありません。
実際に応募してみました
①郵便局の窓口で
この用紙をもらうので記入します。
②記入後、手帳の提示を求められるので渡して確認してもらいます。
これでおしまいです。
あっという間に応募ができました。
3週間ほど経ち、手元に届きました。
これに娘の写真をプリントアウトして入学祝いをくれた両両親にお礼と共に送りました。
日頃感謝の気持ちを伝えてはいますが、手紙という形をとるとまた新鮮でしっかり伝えられているような気がしました。