サードプレイスとは
サードプレイスは、脳性麻痺児(障害児)育児に孤独を感じているお母さん方の悩みを共に考え、そして、社会に反映し、障害を持つ子供、そして家族が健やかに過ごせる社会を目指すという理念のもと、設立されました。
配慮が必要な子どもを持つ親に対し、福祉・教育に関する事業を行い、配慮が必要な子どもの福祉増進・向上に寄与することを目的とします。
脳性麻痺児(障害児)を持つ親のオンラインコミュニティサイトを運営。
月1回、無料のオンライン交流会を行っており、情報交換、悩み相談を行っています。
さらに、専門家を招いての勉強会や、先輩障害児ママの役立つ障害児育児のインタビュー記事を配信しております。
今後、国や自治体を始めとした行政機関に対し、福祉環境の向上に努めるための政策提言、さらに、教育機関に対しては、インクルーシブ教育の改善を目的とした研修などを提案しています。
団体名称 | 特定非営利活動法人 サードプレイス |
---|---|
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル 29階 1-1-1号室 |
理事長 | 中西 美穂 |
理事 | 土居 朝子 前川 愛 東 善仁 西居 亜紀 |
メールアドレス | hello@thirdplace-npo.com |
関係団体 | 産科医療補償制度を考える親の会 こどもまんなか障害児福祉を望む親の会 |