NPO法人サードプレイス NPO法人サードプレイス

脳性まひ児が健やかに過ごせる社会を目指す

SEARCH
メニュー
  • HOME
  • 私達について
    • 団体概要
    • 理事紹介
    • 関連団体
    • ご寄付一覧
    • 助成金一覧
    • お知らせ一覧
  • 活動内容
    • オンラインコミュニティ
    • オンラインセミナー・勉強会
    • 政策提言
    • ピアサポート
    • 大阪市居場所支援
  • サードプレイスブログ
    • 新着記事一覧
    • 就園・就学
    • インクルーシブ
    • 福祉制度
    • 保険・制度
    • 病気・疾患
    • 医療(再生医療)・リハビリ
    • PR
  • 入会案内
    • ご入会案内
    • 会員規約
  • お問い合わせ
  • ご寄付
  • ホーム
  • お知らせ
  • 【お知らせ】6月10日11時~サープレオフ会@大阪開催

【お知らせ】6月10日11時~サープレオフ会@大阪開催

  • 2023.05.20
  • お知らせ
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

ついに念願の初オフ会を大阪で開催します。サープレ会員の方、ご興味ある方、ぜひご参加ください。

参加申込みフォーム

https://docs.google.com/forms/d/18k9LUnHIzzmujD6WsSVvBwl5gxM0wlufr10kOzykuCY/edit

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

【お知らせ】6月3日10時半~(オンライン)サープレ主催あいサポート研修を開催

前の記事

【お知らせ】2023年度参加費・賛助会費について

次の記事

最近のお知らせお知らせ一覧

2025.04.20

【大阪市】5月1日児童発達支援・放課後等デイサービス「ネスト」オープン

2025.04.02

2025年度挨拶

2025.02.23

【重要】「ネスト」開所延期のお知らせ

2025.01.07

4月オープン予定・放課後等デイサービスNESTのチラシについて(記載ミスあり。再投稿)

2024.10.15

10月6日【世界脳性まひの日】「共生マガジン インクル」公開イベントのレポート

新着記事一覧

  1. 放課後デイサービスをさがしている方必見!気にするべき12のポイント(後編)

  2. 放課後デイサービスをさがしている方必見!気にするべき12のポイント(中編)

  3. 放課後デイサービスをさがしている方必見!気にするべき12のポイント(前編)

  4. ボバースでボトックス注射。その効果とは

  5. 【会員ルポ】「かわいそうに・・・・・・」祖母からの一言。家族への障害告知

勉強会・交流会情報

  1. 配慮が必要なこどもの『就学に関する勉強会』[FIN]

  2. 運営部の紹介動画をアップいたしました。

  3. 5月19日 大阪市・天満橋で開催される はぐくみマルシェにサードプレイスが出展します!

8月2日土 児童発達支援・放課後等デイサービスネストにて親子療育を開催いたします!

スライム制作に加え、急遽、理学療法士によるリハビリ・運動療育相談会を開催いたしますので、よろしければご参加ください。

※ネスト利用児童さん以外もご参加いただけます。

スライム制作は保育士である私(中西)が担当させていただきますが、きれいにしあがる保証があまりありませんが、この2~3日で練習します🥰

以前、いくら混ぜてもできんやないかと息子ズと作ってたら、混ぜるものが間違っていたというオチもありつつ

一方、理学療法士の相談会はおすすめです! 普段のちょっとした疑問、改めて基本的な問題でもOKです!

肢体不自由のお子さん向けのリハビリに関すること、また、発達に課題があるお子さん向けの運動に関することまでネストのPTがお答えさせていただきます!

そして、恒例の保護者交流会も開催いたします!先週は支援級についての相談を支援学校の先生を交えてお話させていただきました。

今回は、中西が今週教育委員会やら学校やら、そして、議員やら面談予定なので、そのあたり、支援級における課題をどのように解決していくか、というお話をできたらいいのですが、、濃厚な一週間ですわ、、

ぜひとも、ご参加ください!

サードプレイスの勉強会としても今後
・支援級の課題(先生頼りなかったらどうすべきか)
・理学療法士勉強会
・メディバー様勉強会(リハビリ機器)を予定してますが、なんせ時間がなく、、

#大阪市 
#中央区 
#放課後等デイサービス 
#児童発達支援 
#脳性麻痺
#発達障害 
#支援級 
#理学療法士
サードプレイスが運営する児童発達支援・放課後等デイサービス「ネスト」では毎週土曜は親子療育向けにイベントを開催いたしております。

7月26日(土)13時~15時は、最新リハビリ機器体験会「mediVRカグラ」体験会を開催いたします。

バーチャル空間を使って、コントローラーを動かし、リハビリ、運動療育を行います。

専門の理学療法士の方が来てくださります!

ご参加希望の方は、DMでご連絡ください。
ネスト利用児様以外の方でもご参加いただけます。

#大阪市 
#リハビリ 
#理学療法士
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#運動療育
活動中。 産科医療補償制度の 一次給 活動中。
産科医療補償制度の
一次給付のパンフレットが大量に置いてあったので。

活動の成果物として。

#産科医療補償制度 
#脳性麻痺
#学会
#npo 
#新生児
#周産期
とりあえずセッティングした。

#学会
#大阪市 
#新生児
#周産期
今年も参加します!
日本周産期・新生児医学会学術集会

多忙でいたりいなかったりしますが、ぜひブースにお立ちよりください!

#学会 
#npo 
#障害 
#脳性麻痺
さらに読み込む Instagram でフォロー

MENU

  • トップページ
  • 団体概要
  • 関連団体一覧
  • ご寄付一覧
  • 助成金一覧

NPO法人サードプレイス NPO法人サードプレイス

脳性まひ児が健やかに過ごせる社会を目指す

  • Instagram
  • YouTube
  • Contact
  • RSS
PAGE TOP

Copyright © 2022-2024 NPO法人サードプレイス

  • HOME
  • 私達について
    • 団体概要
    • 理事紹介
    • 関連団体
    • ご寄付一覧
    • 助成金一覧
    • お知らせ一覧
  • 活動内容
    • オンラインコミュニティ
    • オンラインセミナー・勉強会
    • 政策提言
    • ピアサポート
    • 大阪市居場所支援
  • サードプレイスブログ
    • 新着記事一覧
    • 就園・就学
    • インクルーシブ
    • 福祉制度
    • 保険・制度
    • 病気・疾患
    • 医療(再生医療)・リハビリ
    • PR
  • 入会案内
    • ご入会案内
    • 会員規約
  • お問い合わせ
  • ご寄付

ログイン

パスワードを忘れた場合
CLOSE

パスワード再設定

メールアドレスを入力してください。
入力されたメールアドレスにパスワード再発行のメールをお送りします。

CLOSE